スポンサーリンク
SDフォーマッター 公式サイト(ダウンロード) 動作環境:Windows XP/Vista/7/8/8.1
SDフォーマッターは本来、あらゆるSDメモリカード、SDHCメモリカード、SDXCメモリカードを素早くフォーマットするソフトですが、USBメモリも認識するのでUSBメモリフォーマットにも使えるソフトです。
USBメモリを久し振りに使ってみたらうまくパソコンに認識されない時や、ある日突然にUSBメモリが認識されたりされなかったり。または本来は数GBあるはずの容量が数MBしか認識されないなど、USBメモリのトラブル発生はある日突然、やってきます。
もしそうなると、中身のデータは取り出せれば良いのですが、認識の不具合などで取り出せない場合などもあります。
その場合はもうどうすることもできないと思いますが、せめてUSBメモリ自体を使える状態に戻すには強制的にフォーマットするしか方法はないと思います。
中身は全て消えてしまいますが、SDフォーマッターでUSBメモリをフォーマットすると、USBメモリに割り当てられたパーティションも全て削除し、フォーマットを行うのでUSBメモリが元に戻る可能性が高いです。
使い方はフォーマットしたいUSBメモリをパソコンに挿してSDフォーマッターを立ち上げて認識しているか確認します。
次にオプション設定を選択して下さい。
フォーマットオプションにて論理サイズ調整を”ON”に変更して下さい。
これでフォーマットすると、パーティションも含め全て中身が消えてしましますので可能な限り、中身はバックアップして下さい。
スポンサーリンク