スポンサーリンク


Magic Actions for YouTubeはYouTubeの再生動画画面を大きくすることができYouTubeをよく利用する人にとっては嬉しいエクステンションです。
通常は画面は

のように視聴者コメントや横にある関連動画などあり、再生する画面のスペースが限られているがこのMagic Actions for YouTubeを導入するとご覧の通り、関連動画などは全て下の画面に配置し(スクロールすれば表示されます)大画面でYouTubeを楽しめます。
使い方は簡単で、YouTubeを再生しどこかをクリックすると大画面になります。その後クリックで戻ります。
また、画面上でマウスホイールを操作すると音量調整なども可能です。
Magic Actions for YouTubeの標準設定でもそのまま楽しめるのですが、更に個人の好みに調整することも可能です。
Magic Actions for YouTubeをインストール後、設定→拡張機能よりMagic Actions for YouTubeのオプションを選択します。

次の画面でOptionsを選択します

そしてこの設定画面で色々調整が可能です。

「Instant control over volume」 マウスホイールで音量調整が可能
「Enavle Auto HD」 動画再生時に自動で高画質にできる。画質は数種類から選択可能
「Enable Cinema」 有効にすると動画と再生バー以外の要素を消せます。
「Enable Auto Replay」 有効にすると動画終了時に自動でリピート再生する。
ユーチューブ動画が大きく見やすくなり頻繁にYouTubeを利用している方にはオススメのエクステンションです。
スポンサーリンク
関連ツール(関連サイト)

YouTube動画を見ながら他の動画をキーワード検索

YouTubeの再生画面を好きな場所に固定するエクステンション