スポンサーリンク
![Backup and Sync Backup and Sync](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/backupandsync.png)
Backup and SyncはクラウドストレージサービスのGoogleドライブと、ローカルフォルダーと自動で完全同期する便利なクラウドバックアップソフトです。
指定したフォルダーのファイルを完全に同期するので、大事なファイルなどバックアップするのに最適です。
Backup and Syncのインストールから使い方を解説
公式サイトにアクセスし、ダウンロードよりインストールプログラムをダウンロードを押して下さい。![Backup and Sync shot1](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/backupandsync01.gif)
その後、同意してダウンロードを押して下さい。
![Backup and Sync shot2](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/backupandsync02.gif)
ダウンロードしたインストールプログラムを実行すると、プログラムが入ります。
C:Program Files (x86)GoogleDrivegoogledrivesync.exe です。
プログラムを起動して下さい。
![Backup and Sync shot3](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/backupandsync03.gif)
Backup and Syncが立ち上がります。 使ってみる をクリックして下さい。
![Backup and Sync shot4](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/backupandsync04.gif)
Googleドライブにアクセスしますので、Googleドライブに登録しているメールアドレスを入力し、次へ進んで下さい。(その後、たしかGoogleドライブのパスワードも登録)
![Backup and Sync shot5](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/backupandsync05.gif)
正常にGoogleドライブにアクセスできると、下記画面が表示されます。
OKを押して進んで下さい。
![Backup and Sync shot6](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/backupandsync06.gif)
ここで、Googleドライブに継続的にバックアップするフォルダを選択します。
(バックアップしたいローカルフォルダを選択します)
![Backup and Sync shot7](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/backupandsync07.gif)
★ ローカルフォルダにGoogle ドライブが作成されます。
(Windows7の場合はC:Usersuserにできてました。)
ここにできたローカルフォルダはGoogleドライブと完全に自動で同期します。
![Backup and Sync shot10](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/backupandsync10.gif)
同期とはローカルフォルダにファイルが追加されると、Googleドライブにも自動で追加され、ローカルフォルダのあるファイルを削除すると、Googleドライブのあるファイルも自動で削除されます。
つまり、完全に同じ状態となります。
このようになにもせず、指定されたフォルダにあるファイルを自分のアカウントであるGoogleドライブに自動でバックアップ同期するので、大事なファイルのバックアップ先として役立つGoogle純正の便利なバックアップソフトです。
スポンサーリンク
関連ツール(関連サイト)
![](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/iexplore.png)
Googleドライブなどオンラインストレージにファイルを直接保存できるウェブサービス