スポンサーリンク
TooManyTabs 公式サイト(ダウンロード)Chromeウェブストア
TooManyTabsは開いているタブをサムネイル風に一覧表示し見やすく管理することができるChrome拡張機能です。
ただ見やすくサムネイル風にするだけでなく、使用頻度の低いタブはサスペンドしてメモリの消費を抑えることができます。
実際に使ってみると、標準のタブではいつのまにか大量のタブが開いた状態になる場合がかなり便利になります。
TooManyTabsの使い方ですが、ブラウザに拡張機能としてインストール後、TooManyTabsを押すとすぐにサムネイル風に表示します。
まだこの場合はタブは開いた状態で、サムネイル表示しているだけとなります。(これだけでも見やすく使えますが、メモリの消費はそのままです)
ここで、使用頻度の低いタブをサスペンドするには、サムネイル化されているタブの黄色い矢印を押すと、右側にサスペンドされます。
サスペンドされると、Google Chromeのタブも自動的に閉じますので、メモリの消費を抑えることが可能です。
サスペンドされたタブについてもクリックすると、すぐに復活します。
(これがかなり便利です。今は邪魔だが後で開いて確認する場合などはサスペンド化しておくといつでも開くことができます)
サムネイル化でタブも見やすく、更にサスペンド化でメモリの消費を抑えることができる素晴らしい拡張機能です。
TooManyTabs Firefox版
スポンサーリンク
関連ツール
OneTab複数のタブを一つにまとめる拡張機能
Simple UndoClose
閉じたタブを復活する拡張機能
The Great Suspender
不要なタブを一時停止してメモリ消費を抑える拡張機能