普段使っているデスクトップですが便利な拡張ツールを導入し自分好みのデスクトップを作ることが可能です。色々試すのも面白いです。
スポンサーリンク
デスクトップツール集


Windows8のスタート画面をXP・7にも導入可能なデスクトップツール
天気アプリやFacebook、ニュースアプリなども再現する。


WindowsVista Aeroのフリップ3DをXP・VistaHomeBasicでも再現できるUSB対応フリーソフト。


デスクトップを4つコントロールできる海外製の四面仮想デスクトップ
キューブのように4つの画面をクルクル回転する 各デスクトップとも別々のツール起動が可能。


3D表示が可能なデスクトップ拡張ツール
4画面をクルクル回、フリップ3D、四方に表示などいろんな機能を搭載している。


マウスホイールでデスクトップをクルクル切り替える3D仮想デスクトップツール
最大9面まで増やすことができ動作も簡単で素早い。


デスクトップを広く使う拡張デスクトップツール
平坦なまま最大16倍広げることができる。


デスクトップのウィンドウを透明化(半透明化)するツール
未来的なデスクトップになる。


デスクトップにあるアイコンなどをグループ別にまとめスッキリ見やすくする海外ツール
ユーザーが使いやすいデスクトップを構築できる。


起動中の様々なアプリケーションをタブ化しデスクトップを省スペース化。


ウェブページの一部を切り取りデスクトップに貼り付け
自動更新機能も搭載しており、株価や為替などにも便利。


任意のウィンドウを常に手前に表示するデスクトップツール。


熱帯魚の水槽が美しいアクアリウムスクリーンセーバー


使いやすいリモートメンデスクトップ 相手の認証が必要無い接続も可能。
スポンサーリンク