スポンサーリンク

DVD-VIDEO作成にはこれまで面倒な変換作業やライディングソフトなど複数のソフトを使用していたがVideo DVD Maker Freeは初心者でも簡単に各種動画ファイルを変換しDVDビデオ(DVD-VIDEO形式)を簡単に作れる。(作成したDVD-VIDEOをライティングまで行う) 作成したDVD-VIDEOは当然、家庭用DVDプレイヤーなどで楽しむことができる。これがフリーだから驚く・・・
変換できる動画ファイルは AVI、DivX、Xvid、MP4、MPEG、WMV、ASF、MOVなどほとんどの動画ファイルに対応しまた、ライティングメディアも CD-R/RW、DVD+R/RW、DVD-R/RW、DVD-DLなどに対応。
日本語化は現在されていないが操作は比較的簡単で初心者でもすぐに使える。
ただ難点がありオーサリング時間がパソコンスペックにより時間がかかる これはDVDコピー作業の宿命と思うがVideo DVD Maker Freeも例外ではない。 ライティング作業を行う時は極力、パソコンを軽くすること。(スクリーンセーバーなど必ず切ること)
Video DVD Maker Freeのインストールは英語を選択し後はNEXTなどで進むとすぐに完了する。
インストール完了後、Video DVD Maker Freeを立ち上げ放送方式を必ず変更すること。(日本DVD再生用)

↑Setupから必ずDVD NTSCを選択すること

↑Select fileからエンコードしたいファイルを選択後、下のNEXTを押すとエンコードが開始される(ここから時間がかかる)

↑最後にBurnを押すと指定したメディアにライティングが開始される。
このように簡単にDVD-VIDEOを作成することができ、WEBでダウンロードしたメディアファイルなどテレビと接続しているDVDプレイヤーで楽しむことができる。
スポンサーリンク
関連ツール(関連サイト)

好きな動画を集めてメニュー付きオリジナルDVD作成

パソコン用再生形式の動画を家電DVDプレイヤーでも再生可能な形式に変換

FLV動画にも対応し様々な動画ファイルをDVDに変換するツール