スポンサードリンク
![streamWriter](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter.png)
![streamWriter shot1](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter01.gif)
streamWriterは海外のインターネットラジオを利用して幅広いジャンルの音楽を無料で視聴できるネットラジオプレイヤーです。なお視聴もできますが録音(音楽の保存)も可能です。
洋楽好きの方にはかなりおすすめのインターネットラジオで幅広いジャンルを提供されています。(恐らく50前後のジャンル分けで様々な音楽を楽しめます)
ジャズ、ベース、ビート、ブラックメタル、ブレイクビート、ブルース、クラシックロック、クラシック、クラブ、カントリー、ダンス、ダークウェーブ、デスメタル、ディスコ、ドラム、エレクトリック、ユーロダンス、フュージョン、ゴア、ゴスペル、ハードロック、ハードコア、ヘビーメタル、ヒップホップ、ハウス、インディ、ジャズ、メタル、ニューウェーブ、ポップ、パンク、パンクロック、レゲー、ロックンロール、ロック、ソール、スペース、タンゴなど分かる範囲のみ記載しましたがまだ色々あります。
これだけのジャンル(あまり聞くことが少ないジャンルも)全て無料で視聴&録音もできますので色々な音楽をお探しの方も使ってみてはいかがでしょうか。
streamWriterのインストール方法や使い方などを解説します。
公式サイトのdownloadsより setup and portable version を選択ダウンロードすると、USBメモリーから起動できるバージョンを利用できます。(レジストリを使用していないので良いかも)Latest buildはパソコン版と思われます。(いずれも使用可能です)
![streamWriter shot2](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter02.gif)
portable versionをダウンロードし、プログラムを(streamwriter.exeを)起動すると下の画面が表示されます。(これは多分カンパのお願いだと思います)そのままCloseを選択すると次に進みます。
![streamWriter shot3](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter03.gif)
基本的にそのままNextで次に進みます。
![streamWriter shot4](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter04.gif)
正常にインストールされたかと思います。
streamWriterの使い方を解説します。
Searchからワード検索んども利用できますが、やはりジャンルの選択が便利です。
Genre:からジャンルを選択して下さい。
![streamWriter shot5](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter05.gif)
聴きたいジャンルを選択すると次に該当する放送局を表示します。
![streamWriter shot6](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter06.gif)
聴きたい放送局をクリックすると中央に放送局が配置されます。
タスクバーにある再生ボタンを押すと再生されます。
![streamWriter shot8](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter08.gif)
赤ボタンを押すと録音が開始されます。
![streamWriter shot7](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter07.gif)
なお放送局を右クリックすると録音を開始したりストップしたり、再生したりなど色々なコントロールが可能です。(通常のプレイヤーと操作は同じです)
![streamWriter shot9](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter09.gif)
ファイルの保存先はSettingsにありますのでご確認を。(変更も可能です)
![streamWriter shot11](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter11.gif)
なおファイルはMP3形式で保存されます。
![streamWriter shot12](http://otoku.lomo.jp/pg/streamwriter12.gif)
このようにstreamWriterの操作は非常に簡単で再生・録音・再生ストップなど右クリックやツールバーなどどこからでも可能なので誰でも手軽に使えるプレイヤーです。
インターネットラジオプレイヤーにしては音質も悪くなく、また保存されたMP3ファイルも問題ありません。
プレイヤーとしてもまったく問題ありませんが、やはり音楽ジャンルの広さはかなりのものなので音楽好きにはおすすめのインターネットラジオプレイヤーです。
スポサードリンク
関連ツール(関連サイト)
![Nexus Radio](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/wp-content/uploads/hpb-media/nexusradio.png)
音楽ファイル検索から視聴(保存も)、ネットラジオも視聴できるマルチメディアソフト
![RadioSure](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/wp-content/uploads/hpb-media/radiosure.png)
世界中の放送局(なんと17000局以上)に対応するネットラジオ
![TapinRadio](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/wp-content/uploads/hpb-media/tapinradio.png)
世界中の音楽ラジオを視聴・録音できるインターネットラジオプレイヤー