スポンサーリンク
![IZArc2Go](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/IZArc2Go.png)
![IZArc2Go shot1](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/IZArc2Go01.gif)
IZArc2Goは多くの圧縮ファイルを解凍することが可能で、更に通常ファイルやフォルダーなどを圧縮することができるインストール不要の海外製圧縮・解凍ソフトです。(日本語対応)
IZArc2Goの機能として、外部アーカイブを導入することなく、多くの圧縮形式を解凍することができることが特徴です。
解凍可能形式は
ZIP、7Z、RAR、LHA、LHZ、TAR、ACE、ARJ、B64、BH、BZA、CAB、ENC、GZ、GZA、TAZ、WAR…などあまり見たことが無い圧縮ファイルから、ISO、IMG、BINなどのディスクイメージにも対応している。
40種類以上の圧縮ファイルに対応しているのでほとんどの圧縮ファイルを解凍することが可能です。
圧縮機能は
ZIP、7Z、BH、BZA、BZ2、CAB、GZ、JAR、LHA、TAR、YZ1など11種類ですが、ZIPなどパスワード付き圧縮や暗号化処理などが可能です。 当然ながら、外部アーカイブは不要です。
通常の圧縮・解凍処理は当たり前ですで、その他にもIZArc2Goは、書庫の整合性検査、壊れた書庫の修復、書庫内のファイル検索、他にも色々あるようです…
IZArc2Goの使い方は直感的な操作が可能で基本的な操作はドラッグ&ドロップにて可能です。
例えば圧縮したいファイル・フォルダーをIZArc2Goにドラッグ&ドロップし、圧縮処理を行います。
そして圧縮する場合ですが、圧縮するファイル形式を指定します。更にZIPなどの場合、パスワードを付けて圧縮することが可能です。
![IZArc2Go shot2](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/IZArc2Go02.gif)
更に圧縮率なども指定が可能です。
やはりIZArc2Goは外部アーカイブを導入することなく、多くの圧縮ファイル形式を解凍でき、更にインストール不要なのでUSBメモリーからでも起動が可能な便利な圧縮解凍ソフトです。
日本語化は、たしかOptionsから変更できました。
スポンサーリンク
関連ツール
![+Lhaca](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/lhaca.png)
USBメモリー内にインストール可能ファイル圧縮・解凍ソフト
![XacPett](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/xacrett.png)
外部DLL不要で多くの圧縮ファイルを解凍する解凍専用ソフト
![7-Zip Portable](https://lomo-otoku.ssl-lolipop.jp/pg/7zipportable.png)
7z形式の圧縮解凍ソフト