スポンサーリンク


簡単操作でUSB接続のデバイスを無効化できるセキュリティソフト。
無効化できるUSBデバイスは、記憶容量を持つUSBメモリー、USB接続タイプのハードディスクなどUSB接続の記憶タイプを持つデバイスでマウスやプリンターなどはそのまま使える。
使い方はとても簡単で、プログラムを起動するとタスクトレイに常駐し、USBデバイスが使えなくなる。
解除するには事前に登録したパスワードが必要。
プログラム起動中に強制終了やWindowsの再起動を行ってもUSBデバイスの禁止状態は保たれている。
スタートアップに登録すると常にUSBデバイスを使えない状態を保たれる。
一度、USBデバイスを手動で無効化したが、レジストリの操作、あるファイルのセキュリティ変更などかなり設定が面倒だったが、このソフトはそういった面倒な作業を簡単に行え、パスワードさえしっかり管理しておればUSBデバイスを無効化できるので、企業など情報漏洩のセキュリティ対策にはかなり役立つソフトだと思う。
もちろん個人レベルでもUSBデバイスを利用しての情報漏洩防止となるので役立つソフトだ。
なお利用するには.NET Framework 2.0が必要
スポンサーリンク
関連ツール

簡単操作でUSB接続ドライブ使用をパスワード管理

USBメモリの使用とオートランを制限する